このゲーム、読んだことないけれど、シュメールの聖書の話にすごーく近い内容だと思います。
スクエニのRPGのテーマびなる作品の多くに、このシュメールの聖典の内容に近いものが、圧倒的に多いと感じるのは、自分だけでしょうか?
ゼノギアスのオープニングアニメーションをみると、本当に胸が締まる思いになります。
不思議です。
これからの時代、イメージで僕らは連絡しあい、アカシックレコードにアクセスすることで、自分たちがなぜ生まれてきたのか・・・
簡単に知ることができるようになるのかもしれません。
そして、今を生きることが、なぜ起こっているのか?
知ることが出来るようになる。
これからの子供たちが生きていける土台作りのために、僕は産まれてきたんじゃないかと思っています。
宇宙が、神、ハイヤーセルフが、無限の表現を楽しむために、存在しているように思えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿