2013年3月31日日曜日

神秘学

タロットは、オカルト・・・という位置づけになっているけれど、その実、神秘学の色がかなり強いので、易とは少しだけ占いの趣旨が変わってくるように思います。

カルマカードというのを、Amazonを通じて購入しました。

http://www.phgenki.jp/item/1127/?mode=pc

こちらは専門店よりw

カードでの占いは、慣れてきたらいろいろやってみると面白いと思います。

このカルマカードは、イラストも、言葉も興味深い内容です。

シンプルなのですが、占星術に触れたことがある人は、想像力が更にサポートしてくれて楽しめると思います。

実際、象徴が後付けされ、キーワードとして定まった形がないウェイト版よりも、占星術的な要素が、簡単に、誰でも触れられる内容になって面白いです。

使い方によっては広がりがありそうです。

タロットカードも、ホロスコープ方もあるので、西洋的な使い方をなさる方で、占星術の知識を深めたい方にもいいのではないかと思います。

書いてあるとおり、絶版です。

出会えたらラッキーだと思います。

僕は、これから受けようと思う高座について出しました。

直感的に、カードは写真に取るべきじゃないと判断したので、こちらにも載せられませんでしたが、自分の可能性に対応あいたカードが出てくれました。

ああ、納得。

解説書の内容が、知りたかった内容でしたので、とっても良かったです。



0 件のコメント:

コメントを投稿